山手線ネタ(ふぁびょんからの宿題) by Akiyoshi

「東京在住歴がある程度あって時間のある人は、一度「自分と山手線」を振り返ってみてください。意外にいろいろと思い出す」
とのことで、暇じゃないのに暇なのでやってみます。
ちなみに山手線占いの俺の駅は上野。コメント割愛……。
【東京】
高校のとき、ふらりと立ち寄った地下のWINE&DINEの品揃えのよさに感動する。資金を大量につぎこむ。大学1年生のときは千葉にあるキャンパスへ向かうために、東京駅から総武快速線に乗り込むことが多かった。そういえば500円/回でグリーン車に乗れたデータイムグリーン回数券はなくなっいしまった。
【有楽町】
国際フォーラムくらいしか使わないなあ。たまに銀座まで歩く。駅から見える、皇居の森が見渡せる大通りの景色は好きですね。
【新橋ッ】
15〜16歳の時つきあってた彼女とは、開発が始まったばかりのお台場によく遊びに行った。ゆりかもめに乗るために新橋はよく通ったなあ。待ち時間を潰すために浜離宮まで歩いたこともある。あとは生みの父親の勤務先が新橋(銀座)で、赤地に白の波ラインの入った丸ノ内線に乗っていったのをよく覚えている。
【浜松町】
大門駅が近い。高校2年の夏、文化祭パンフレットのデジタルデータを持って、兵庫としょっちゅう浜松町に通った覚えがある。あとはたまに羽田空港に行くときにモノレールに乗るくらい。
【田町】
東京文化祭会議(FeStA:これ俺がつけた略称だったな…)で東京女子学園によくお邪魔して、近くの大戸屋にもよく行った。その時、いずれつきあうことになる人と再会するきっかけともなる。あとは読売東京理工専門学校がある。ここはディベート甲子園の関東予選大会が例年行われていた場所で、中学からの長いおつきあい。あまり行かない割には色々なドラマがあった駅。
【品川】
総武快速線への乗換駅。あとは大学での数少ない親友taito氏の居城がある駅。ここの超高層階からの眺望は絶景。
【大崎】
学割料金でマック用イラレを買うために(当時のwarezにはmac用のイラレが全く流通していなかった)ゲートシティ大崎にあるアドビシステムズ本社へ兵庫と赴く。六本木ヒルズ森タワーにつながる複合企業ビルの走りとも言える、ひじょーに分かりにくい内部構造に少し迷う。
【五反田】
この駅降りたことがない!ゴタンダコタンダコタンダコタンダッシンバシッ!(ラーメンズネタ)
【目黒】
しゃべり場メンバーで今も交流が続く素生氏のご自宅があり、時々降りる。すぐ近くを目黒通りが通っており、東急の終電がなくなってここからタクシーで家へ帰ることもままある。妹がここのモスでバイトをしていた(どうでもいい)。
【恵比寿】
よく行く駅の一つ。バー・ヴレファリダがある。以前母親の事務所が恵比寿駅に近い広尾にあり、終電を逃してはそこで泊まる日々。その他、渋谷区立新橋区民会館という非常にマイナーなゆえにいつでも空室がある区民会館があり、時々使っていた。
【渋谷・原宿】
あまりに思い出が多いので別記。
【代々木】
タイムズスクウェア側の紀伊国屋書店東急ハンズに行くときは代々木から行く。少し運賃が安くなるし、混んでない。あとは定期的に通院している代々木睡眠クリニックがある。それくらいっぽい。
【新宿】
たぶん暇を潰すには一番いい駅。francfrancとかハンズとかもあるし、ちょっとあるけばたくさん百貨店が。伊勢丹メンズ館はやたら高い。そのすぐ近くには渋谷に次ぐラブホ街がある。駅ビルにはデザートがおいしいお店がある。超高層ビル街の見晴らしのいいお店は結構リーズナブルだ。都庁展望室のバーは料理が少ない割に高くてケチだ。西新宿のルノアールはいつもディベート団体のミーティングに使われてかわいそうだ。
【新大久保】
海城の印象が強い。あとはNHKのディレクターさんに駅近くのおいしい韓国料理屋に連れて行っていってもらったことがある。
高田馬場
和田大学所在地。他大学の中で一番足を運んだのは間違いなく早稲田大学。そのほとんどがディベートの用事。センター方式で早稲田大学法学部を試し受験したりもした。行っちゃえば今こんなにお金の苦労してなかった気がする。モトカノもここに在籍。あとは裏通りに新宿区立中央図書館があって、ディベートに使えそうな社会科学系の文献が豊富だったり、タダで音楽CDが借りられたりするので、中学のときはよく使っていた。
【目白】
学習院に行ったことが何回かあるのみ。
【池袋】
これも別記だなー。
【大塚】
過去に1度だけ降りたことがある。高2の晩秋に戦友と駅前のファミレスで語り合ったなあ。そんな彼女も今年から社会人。月日の流れは早い……。
巣鴨
この駅に関する記憶はない。
駒込
女子聖学院! ディベートの練習試合をしに、高校時代の夏は毎週のようにKちゅらぎと一緒に通いました。色々なドラマがありました。
【田端】
やっぱりこの駅も記憶がない。
【西日暮里】
開成ですね。文化祭会議でもディベートでも色々お世話になった。
【日暮里】
京成イブニングライナーで千葉のキャンパスへ戻るときの乗り換え駅。
鶯谷
一度だけ上野からぶらぶら歩いてたらたどりついたことがある。
【上野】
東京文化会館。東京の各地の高校の音楽系の部活が地域単位でユニットを組んで、オーケストラとかジャズとかコーラスとかを演奏する「中音」(東京都高等学校文化祭音楽部門中央大会)が例年ここで行われる。色々なことがあった…。そしてこのマネジメントに敏腕を発揮したのがmofo氏。その仕事ぶりに尊敬の念を抱いたなあ。あとは伊豆栄があったり。
御徒町
成り行きで着いてしまうことが多い駅。上野から歩いてると着くし、大喜に食べに行くとこの駅から帰りたくなる。駅前のディスカウントストアは買出しに便利。
秋葉原
中2のとき、基盤に取り付けるべきトランジスタを紛失して、ラヂオデパートで捜索、かなり苦労して発見した覚えがある。その種類と数に圧倒される。高1のときは、どういう成り行きか忘れたけど深夜にここからタクシーに乗る。それ以外は総武線に乗り換えるか、後述の藪の帰りに使うか、配送料節約のためにweb注文したPCを取りに行くくらいだな……。意外と縁がないです。
【神田】
おいしい江戸前そば(藪そば本店)が、神田郵便局の裏にある。他にもおいしい和菓子の店とか色々あって、Ruka氏がそのへんの渋い店に詳しい。学校からも近くて便利。
【東京】
去年の誕生日は丸ビルのレストランで祝っていただきました。嬉しかったです。
 
自分とのかかわりで言うなら
【今も関わりが深い】渋谷・恵比寿・原宿・代々木・新宿・品川
【思い出がたくさん】東京・池袋・駒込・上野・高田馬場・田町
ですねー。私は基本的に南東京の人間のようです。